高度な医療と産前産後ケアで
母子に優しく安心な出産を目指します
当産婦人科は昭和36年より開設され、
地域の母子保健に尽力してまいりました。市立病院としての強みを活かして、妊娠期から産後まで安心して過ごしていただけるよう、各分野の専門スタッフが安心、安全な出産をお手伝いします。
妊娠、出産が人生の中でかけがえのない
思い出となるよう真心のこもった
医療をご提供いたします。
当院が大切にしていること

- 自然な分娩
- 当院では、妊婦さんの体が本来持っている「産む力」を大切にしています。
出産に向けて体が自ら準備する力を活かし、お薬などは医学的適応になった場合のみ使用しています。

- 母子同室
- お母さんと赤ちゃんの体調に合わせて、お産の翌日から赤ちゃんと一緒に過ごしていただけます。オムツの交換など赤ちゃんのお世話を練習することで、不安なく退院することができます。
※帝王切開の場合は3日目から

- 母乳育児
- お母さんの希望に合わせて、母乳育児のお手伝いをいたします。
母子同室により、産後早い時期から赤ちゃんの欲しがる時におっぱいをあげられるので、母乳育児の成功率が高まります。

- 医師の健診と助産外来での個別相談
- 医師による通常健診と伴せて、妊娠中期と後期に助産外来を受けていただきます。医学的診断と助産師による身近な相談の両面からから妊婦さんをサポートいたします。
日野市立病院ならではの3つの特徴
妊娠、出産はそれまで順調な経過をたどっていた方でも、帝王切開など緊急の対応が必要になる可能性があります。
お母さんと赤ちゃんが笑顔で退院できるよう、万全の体制でお母さんと赤ちゃんを支えます。

- 小児科・各科との連携

- 24時間365日サポート

- 超音波・遺伝相談外来